
無料で!福祉車両を利用できる!
初めての方でも丁寧に操作方法ご指導します。

利用方法はとっても簡単!
必要とする方が、手軽にすぐ利用できるように
手続きは最低限にしました。
ある日…スタッフがポツリ
「祖母の誕生日に家族皆でもう一度食事に行きたいんだけどな。
でも移動は車いすだし
福祉車両をランチの時間だけでも借りれたらいいのになぁ」
デイサービスで使用している送迎車は
送迎時間の朝夕以外は使用せずに駐車場で寝ています…
空いている時間ならいいじゃない⁉
会社からの許可も出てスタッフは車両を借りて家族と食事会へ
…とても素敵な思い出ができた!…とのこと
同じように必要としている方に協力できれば!
そんな思いで誕生しました!
「福祉車両シェアサービス」
ご家族の通院に
福祉車両の購入前のお試しに
数時間だけの車いす移動に
無料でご使用いただけます
操作方法もご説明いたします
保険も完備で安心
車椅子も
無料レンタル
お電話での問い合わせはこちら
(専用番号以外では承りかねますので、ご了承ください)
サービス内容

対応車種
ワゴンRです
運転助手席・車椅子で
3名乗車できます
軽自動車なので
女性でも安心です
操作方法も
動画で確認できます

利用可能日時
月曜日~土曜日
9:00~16:00
上記時間内で
ご契約サインから
ご返却確認までを
お願いいたします

貸出条件
簡易アンケート
(介護度等)
ガソリン満タン返却と
車両の傷や汚れの確認
いつでも簡単予約
LINEのお友達追加登録

予約対応日時
月曜日~金曜日
利用前日の17:00まで
LINEでは24時間対応
電話予約は
9:00~16:00

専用電話
080-4804-8075
(担当:川井)
お急ぎの場合や
ご相談はこちら
【対応時間】
月~金
9:00~16:00
ご利用の流れ

LINE登録
スマートフォンなどを
お持ちでLINEアプリを
使用している方は
「お友達追加」
してください

「予約」
LINEからは
「予約」とコメントを送ってください
詳細をご返信ください
LINEまたはお電話で
対応いたします

利用当日
ご予約当日に
中区曳馬の
デイサービス幸へ直接お越しください
駐車場はデイ前です

利用方法確認
スタッフと一緒に
使用方法や
現状の確認
返却方法などを
確認いたします

ご返却
ガソリンを満タン
にしてデイサービスへ
車体確認など
スタッフと一緒に確認
したら完了です
車いす移動車両(福祉車両)
使い方をご覧ください→
女性でも簡単に操作できます!
-
ちょっとした、お出かけに
-
病院診療のタクシー代わりに
-
購入前のお試しに